(市販後)PMSデータ コーディネーター(未経験者歓迎)
募集要項
部署 | PMS Management(哲学堂オフィス) |
---|---|
部門紹介 | 製薬メーカー、医療機器メーカーから受託される製造販売後調査(PMS)においての症例登録及びデータマネジメント業務を行っています。 2013年10月にクリニカル部門より独立し、PMS専門の組織になっています。 |
仕事内容 | *契約社員の募集です ・ データ入力・データ読み合わせ・コーディング・目視チェック ・ 再調査依頼書作成 ・ 契約書(案)作成(雛形へのデータ入力) ・ コピー、PDF作成、メール・電話連絡授受 ・ 定型文書作成、ファイリング作業、ドキュメントの発送 ・ マニュアル等のドキュメント作成 |
アピールポイント | ・当社は、医薬品の製造販売後調査サービスを本格的に強化しており、PMS専門の組織を2013年10月に立ち上げました。 ・新しい組織のため、幅広く経験を積むことができることも魅力の一つです。 ・社内にメディカルドクターを擁しており、医薬品、治療法についての適切な助言を得られるため、よりレベルの高いDM業務を経験できます。 |
その他 | ・GPSP等の関連法規に関する研修 |
専門スキル
必須 | ・ データ入力、データチェックなどの経験者 ・ Outlook、Excel、Wordの基礎的な操作経験者 * 一般事務のご経験のみでも歓迎します。(医薬品等データ管理のご経験は必須でありません。) |
---|---|
あれば尚可 | データマネジメント経験者、薬剤師、看護師、臨床検査技師等の資格をお持ちの方は、ご経験に応じて仕事内容・処遇をご提案します。 |
待遇
待遇 | 【給与】経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して決定します。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月・12月)、業績賞与(3月) 【諸手当】 時間外手当、通勤手当、外勤手当(CRA職等) 【勤務時間】標準勤務時間9:00-17:30(1日標準7.5時間)/フレックスタイム制(コアタイム/11:00~15:00)、在宅制度(月9回) 【休日休暇】完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始(12/29~1/4)、有給休暇、病気休暇、慶弔休暇、女性特別休暇、長期特別休暇 【福利厚生】各種社会保険完備、退職金制度、総合福祉団体定期保険制度、長期収入補償制度、財形貯蓄制度、福利厚生倶楽部、EAP等 ※ 契約社員の場合は一部異なりますので、ご応募頂いた際に個別にご説明致します。 |
---|
正式応募の前に、問い合わせまたはカジュアル面談希望の方はこちら