ビジョン使命・事業目的
IQVIAは世界のヘルスケアに貢献する会社です。
Our Mission. 医薬・バイオテクノロジー・ヘルスケア関連企業に対して、広範囲において卓越したプロフェッショナルなサービス・情報・ソリューションを提供し、世界のヘルスケアの発信に寄付します。IQVIAのミッションは、社名に込められたデニス・ギリングスの思いそのものであり、IQVIAの果たすべき使命や事業目的・存在意義が示されています。
QUANTITATIVE INFORMATION TECHNOLOGY IN THE LIFE AND ECONOMIC SCIENCES
Quintiles という社名は、Quantitative(定量的) 、Information(情報) 、Technology(技術)、In the Life (人々の生命)、Economic(社会経済)、Science(科学)のそれぞれの頭文字をとって作られています。
製薬・ヘルスケア関連企業のビジネスパートナーとして、医薬品開発プロセスにおいて、科学的に証明された高い技術や高度な医療・医薬品情報や定量的なデータを提供し、高い品質と安全が担保された製品開発の実践ができるようなビジネスモデルを築くことにより、安全で有益な医薬品・医療機器を少しでも早く上市させ、人々の Quality of Life の向上と、効率的な医療経済の実現に寄与したいという思いが込められています。

沿革
1974年、ノースカロライナ大学教授であったデニス・ギリングスは、同僚のゲリー・コッホと共に、大学裏の小さなトレーラーハウスを拠点に、生物統計調査会社であるQuintilesを設立しました。
1974年 | クインタイルズ創業者デニス・ギリングスがコンサルティング事業を開始 |
---|---|
1982年 | クインタイルズ・インク設立 |
1990年 | クインタイルズ・トランスナショナル・コーポレーション設立 |
1993年 | クインタイルズ・アジア・インク日本支社設立 |
1996年 | イノベックス買収 |
1998年 | クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン設立 |
2000年 | クインタイルズ・アカデミー設立 |
2001年 | クインタイルズ・アジア・インク日本支社をクインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンに統合 |